迷ったらコレ!今日の晩ご飯♡【#1 簡単☆天津飯】

料理編(cooking)

こんにちは&こんばんは!Qちゃんです☆彡

初回の”迷ったらコレ!”は、【簡単☆天津飯】にしました!

天津飯、すごく好きなんです♡

材料もシンプルで作りやすく、最低限 ”卵” と ”ご飯” があればOK!

あんと白ご飯も相性最高で、冷蔵庫の中の材料が少ない時には本当にオススメです!

ご飯が進む君です♪

といっても、Qちゃん、料理研究家とかではないので、クックパッドやYouTubeなどで参考レシピをあさっております!笑 最後に参考にしたレシピをご紹介いたしますのでご覧ください(`・ω・´)b

そこから作っていて美味しいと思った参考レシピとともにQちゃん流の材料をお伝えいたします!(ただ、冷蔵庫に余っていたので相性がよさそうなものを合わせただけとも言えますが、コレが美味しい笑)

是非、今日の晩ご飯に迷ったらこちらの天津飯を作ってみてください☆彡

また、自宅で1人でちゃちゃっと短時間でお昼を済ませたいという時もアリです!

それでは作っていきましょう!

材料1人前 

  • ご飯
  • 卵 1個

卵の調味料

  • 上記の卵 1個
  • マヨネーズ 小さじ2
  • (カニカマ2~3本)*お好み
  • (しいたけ1個)*お好み
  • (えのきたけ1/3個)*お好み
  • ごま油 大さじ3 *炒める時(多め)

あんの調味料

  • 水 100cc
  • 片栗粉 小さじ1
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • オイスターソース 小さじ1

作り方

①卵の調味料(ごま油以外)をかき混ぜる。

②あんの調味料を合わせておく。

③お皿にご飯を盛る。

④フライパンに油大さじ3(多め)をいれ熱する。

⑤ ①を入れ、3秒かき混ぜる、ふわふわにほどよい好みのかたさに焼けるまで待つ。

⑥ ⑤を③のご飯の上にかぶせる!

⑦フライパンの油をキッチンペーパー等で拭く。

⑧フライパンに②のあんの調味料を入れ火を通す。好みのとろみ具合になったら火を止め、⑥の卵の上にかける!

できあがり♡

<今回はキノコとカニカマの天津飯にしました♡>

参考レシピ

タイトルとURLをコピーしました